2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
なんのために生まれて 何をして生きるのか これはアンパンマンのテーマソングであり、ぼくの人生のテーマソングである。 (やなせたかし 「アンパンマンの遺書」) 意外にやなせたかし先生の黒っぷりを知らない人が多いようなので、先生についての話でも書こう…
ようやく「現代視覚文化研究」を手に入れました。 完全に旬を取り逃しているけど、どうせ開店休業中のブログだから良いんだよ! ということで今日はアニメ会についてのお話ですよ。 アニメ会のライブのレポは何度と無く書いてきているのですが、アニメ会に対…
http://www.anpanmanshop.co.jp/02-00.htm やなせ先生は基本的に闇属性。みんなしってるね。
いつまでもアレな文章が一番上に来てる状態はいかがなものかと思うので、更新しようと思うものの、雑事に気力を取られてネットに書くことすらしんどくなってしまう昨今。 さて、毎日毎日お外で色々な人に会います。最近ですと、どこぞの会社の社長さんとかの…
以前のライブのレポを書いたとき かーず 『アニメ会さんのライブレポなどでリンクさせていただいている、かーずSPのかーずと申します。お世話になっております。僕もアニメ会さんのライブには割りと足を運んでいるのですが、あの場にはderorinmanさんもいら…
昨日は中野ゼロまで行ってまいりましたよ。 無精してたら前売り券が売り切れてたので、現地の図書館で暇つぶしながら当日券買ってたりしたました。いやいや、それにしても回をかさねるごとに人が増えてますねホント。正月休みで見れる人が多かったのかも知れ…
ライブのレポは下のほうゾナ。
ひらけ、夢の扉! (クロミ 「おねがいマイメロディ」より) タイトルはhttp://dolbacky.jp/cider/hasulog/archives/2006/01/post_349.htmlから。 明けましておめでとうございます。 結局年末は更新出来ずじまいで、まあ今年もそんな感じなんだろうなと思い…